苦しみを「全体」でとらえる ― 緩和ケアの核心「トータルペイン」 「痛み」と聞いて、多くの人は身体のどこかに感じる感覚を思い浮かべるでしょう。けれども、緩和ケアの現場で日々直面する「痛み」は、決して身体だけの問題ではありません。1960年代にホスピス医療の先駆者であるシシリー・ソンダー … “苦しみを「全体」でとらえる ― 緩和ケアの核心「トータルペイン」” の続きを読む